
このハンディな文庫判,通勤・通学の電車の中におすすめです.
片手で開くと,使えるフレーズが1ページに2〜3問,穴埋めのテスト形式になっています.
親指でパラッとめくる(はじく)と裏側は答・ポイントの
解説.ボキャブラリーまでコンパクトに書かれています.
使いやすそうでしょう?混雑して身動きがとれなくても,
片手で本さえ開ければ,細切れ時間に着々と重要フレーズが
身につきます.
内容は「まぐまぐ大賞」に輝くROMYさんのメールマガジン
『同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣』
4年間平日毎日発行してきた中から厳選300フレーズです.
さらに,メルマガにはない「音声ファイル」付き.音声は
ぜひ携帯プレーヤーで持ち出しましょう.読んだ部分を
まず「リピート」
次は「日本語→英語」「英語だけ」の2つのパターンで練習.
音声だけで独立した練習用にも使えます.
あなたがすることは,この文庫本と携帯プレーヤーを毎日
持ち歩くこと.行き帰りの時間だけで300フレーズが
しっかりマスターできますよ! これで600円です.
『同僚に差をつける!毎朝10秒の英語レッスン』(有子山博美)
http://www.10sec-english.com/book/rombiz/
【英語学習の本・教材の最新記事】