(三田誠広 PHP文庫)
最近読んだ本ですが,これは面白いです.
何よりも,私にとっても最大の謎に答を出してくれた
のが嬉しいです.
事細かに書くと長くなるので機会を改めますが,メイン
テーマはタイトルの通り新訳聖書の4つの福音書.
ただし,その前提として知っておくべき旧約聖書のポイ
ントにも触れているので,なぜイエスが現れ死んだのか
というストーリーがこの小さな1冊でつかめます.
まず秀逸なのが,私も跳ね返された「マタイ」冒頭のあの
長い系図の意味を解説して通過させてくれたこと.
次に,どうも納得の行かなかったバプテスマのヨハネと
イエスとの関係を,単に支援者をイエスがヨハネから
奪ったということだと言う解釈.
そして私の最大の謎,つまり最後の晩餐の時にイエスが
ユダの裏切りを「それはあなただ」と予言したのに,なぜ
そこでユダを他の弟子が捕まえず,イエスは死ななければ
ならなかったのかということに,明快な答を出してくれて
います.
要するに有名な「最後の晩餐」の構図がおかしいのです.
ネタバレになるのでこのくらいにしますが、本当に面白い
です.おすすめ.
(ブログ村です)

2WAYショルダーバッグ
3WAY ストール
【ニュースと出来事の最新記事】
なかみ検索してみると、わかりやすいし、
続きを読みたくさせますね。
この三田さんて何者?と見てみると、
たくさんの興味深い著書のある方なんですね。
日本にいたら、かたっぱしから読んじゃうのに、残念です。
ちっとは、わかる解説を読みたい!
そんな私にいいかもしれないですね。
聖書読書負け犬としては、
ちょっと、光がみえてきましたよ。
その一方で,新約聖書のなかでイエスが起こした奇跡の解明はしていません。
聖書の理解というか解釈というか、
自分なりにすっきりしたいと思っていましたので。
三田氏がそんな本を執筆していたとは、驚きです。