http://www.kannukiya.com/blog/
「何だそれ?」と思わず言ってしまいそうなタイトルですが,
イタリア語で「カギをかける」「閂(かんぬき)」という
意味だそうです.
実は「電氣式閂屋」というネットショップのオフィシャルブログ.
お店の名前は『でんきしきかんぬきや』と読み,電子式ロックや
防犯防災フィルム,防犯カメラなどセキュリティ用品を売って
いるようですが,私はお店とは無関係にこちらのブログが
週2回(月・木)更新されるのを楽しみにしています.
このブログのライターは,長谷川あゆみさん.mixiの知り合いです.
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1088160
常々文章が絶品だと感心していましたが,このブログでは
その魅力を遺憾なく発揮して,たいていカギと関係のないことを
奔放に(しかしかなり計算して)書いています.
最新の「汗かきレッスン」というエントリーなど,何はともあれ
一度その通りやってみようかな,という気がしますよ.
ぜひご覧ください.
*** a-yumi さんへ ***
さて,頼まれもしないのにこれだけ宣伝しました.
あなたはすぐ,Amazonへ飛びましょう.
【その他の最新記事】
Mr.Globe、ありがとうございます。
…つまり、「本を買え!」ということですね。
こうやってブロガーさんを餌食にしていくのか★
次は誰が血祭りに上げられるのでしょう。。。
くわばら、くわばら★
あからさまな表現は控えております.
とは言え,なぜか出版社も頑張ってくださって,丸の内と
八重洲のかなり人が集まる書店でCDまで流して売って
くださるそうですので,こちらは個別撃破でサポート
しようと思った次第.
座布団10枚づつ、もらってください。
確かに、関東の空は霞がかかっていますからね。
CDを流して宣伝とは、すごい力の入れようですね。
私としては、生Globeが店頭に立たれて「流し売り」を
しているところを見てみたいものです♪
>7706様
座布団10枚、恐縮ですがいただいておきます(笑)。
個別攻撃にはお気をつけくださいませ!
mixi日記には,それは素敵な世界が展開されています.
あそこに乱入する勇気は私にはありません.